1000円のコーヒーテーブルとテレビ台の改造

なんとなく思い付きでテーブルを入れ替えることになりました。

今までのテーブルよりデザインも良く便利になったので費用対効果の良いDIYです。

 

中古のテーブルを思うように改造するのは、一から木材を買ってDIYするよりも安価ですし楽しかったので記事にしてみようと思います。

 

 

IKEA REKARNEをオサレコーヒーテーブルにする

 

1000円のテーブル発見

 

ハドフついでに寄ったオフハウスで目に付いたテーブルがあった。

 

特に探してなかったんだけどなぜか気になったテーブル。

f:id:uramichifx:20200612182201j:image

80cm四方の正方形で高さが50cm

あまり見かけないサイズ感。

1100円と言うハドフ価格。

 

調べてみるとこう言った形のテーブルをコーヒーテーブルと言うらしい。

ソファに座った状態で使用するのに丁度よい高さに設計されてるようです。

 

プリント合板かと思いきやパイン無垢材で質感も良くオサレな感じ。

 

ひっくり返して裏面を見てみると

f:id:uramichifx:20200612182548j:image

IKEAのREKARNEと言うテーブルと判明。

なるほど通りで北欧のオサレ臭が漂ってたわけね…オサレ臭に敏感なニートなのです(/o\)

当時2〜3万で販売されてたみたい。

 

少し考えた末、ネタになるかと思い

f:id:uramichifx:20200612182844j:image

捕獲した。ちゃりーん

 

6畳のリビング(狭!;;に合わせわところ意外とちょうど良いサイズでいい感じ。

家具って実際置いて合わせてみないとサイズ感わからないものですよね。

 

入れ替えが決まったところで10年お世話になったローテーブル君とのお別れです。

100円でドナドナしました。

f:id:uramichifx:20200612195722j:image

 

部屋のイメージの考察

 

いじり方を考えながらコーヒーテーブルを調べるうちにイケてるイメージを発見

f:id:uramichifx:20200612193715j:image

上はピンタレストで発見したオサレハウス、下はIKEAヴァルダーゲンシリーズのイメージ写真。

f:id:uramichifx:20200612183629j:image

ぬおーかっこよす!!進撃の巨人のエレンの実家にこんな家具置いてあったような⁉

IKEAのヴァルダーゲンシリーズはお気に入りで食器やカラフェなど何点か持っている。

こんな色にしたらかなり渋くなる予感。

 

塗装してみる

 

さっそく改造開始!

f:id:uramichifx:20200612183125j:image

まずは60番のサンダーで表面を研磨していくんだけど、クリアラッカー塗装されていてこれを剥がすのにかなり苦労した。
f:id:uramichifx:20200612183121j:image

エアーのサンダーで削り、ブローで飛ばしての繰り返し。

粉だらけになりながら半日ほど費やした。

ニートは木工初心者なので知らなかったのですが、こう言った作業にはベルトサンダーという工具が最適らしい。こんなやつ↓↓

次ジャンクで発見したら即買い案件だな。

 

 

研磨が終わるとビンテージ感を出す為、ネジやら釘やらを机に置いてハンマーで叩く。

わざと傷つけて使い込んだ感じを出す作戦ですね。YouTubeで学びましたw

 

濡れ雑巾で拭いてから今回の色付けはこいつで!

 

アサヒペン 水性ステイン ウォルナット

f:id:uramichifx:20200612184710j:image

この塗料は水性でサラサラなのでかなり塗りやすくておすすめ。

流行りのワトコオイルとかブライワックスと比べて価格が安いのも良いですね。

狭いキッチンでひたすら塗り塗り

f:id:uramichifx:20200612185502j:image

天板は慎重に
f:id:uramichifx:20200612185448j:image

一息ついて銀色のヤツ!
f:id:uramichifx:20200612185458j:image

一度塗り完了後がこちら
f:id:uramichifx:20200612185455j:image

イメージはもっと濃いので二度塗り!
f:id:uramichifx:20200612185452j:image

なかなか良い感じになった。

これで一旦、乾燥待ち。

 

テレビ台も改造

 

ついでに前からやろうと思っていたテレビ台の改造も実行する事に。

 

このテレビ台ももう10年選手で天板のプリントがハゲてみすぼらしくなっていた。

f:id:uramichifx:20200613005216j:image

確か5〜6千円の安物だけど長さ調整できるので使い勝手良くて気に入っている。手を加えてまた10年活躍してもらいます。

 

今でもよく似たのがAmazonで売ってました↓↓


改良方法としてはこれに杉の野地板を貼り付けるだけ。

 

天板が無垢材になるだけでだいぶ高級感が違って来ます。

 

同じく狭いキッチンで野地板を塗っていく。

テレビ台にはこちらを使用↓↓

 

アサヒペン 水性ステイン ダークオーク

f:id:uramichifx:20200612190616j:image

ウォルナットが黒に近い茶色なのに対し、ダークオークはアッシュの入った茶色でこの色もかなりカッコいい。

一度塗りでこの色になったのでこれでOK!

f:id:uramichifx:20200612194236j:image

乾燥後、ボンドをつけて
f:id:uramichifx:20200612190312j:image

並べて
f:id:uramichifx:20200612190257j:image

コイルネイラで釘打ち。

ここはビスで止めるより釘打ちの方がヴィンテージの雰囲気が出ると思った。
f:id:uramichifx:20200612190305j:image

高さを合わせる為、天板分の厚みをかさ上げして終了。
f:id:uramichifx:20200612190301j:image

 

テレビ台完成

 

テレビの下がガチャついてますがこれは後に無印のケースで統一します。
f:id:uramichifx:20200612190254j:image

乾燥後の色も緑っぽいアッシュブラウン。すごく渋い色に仕上がりました。
f:id:uramichifx:20200612190316j:image

 

コーヒーテーブルの艶出し~完成~

 

そうこうしてるうちにメインのコーヒーテーブルも乾燥完了。

 

テカテカと艶のあるイメージに近づける為、ウレタンニスを塗っても良いのですが、ここはあえてオリーブオイルでオイルフィニッシュにしてみますw(ニスって高いんですよね...)

家具にオリーブオイル塗るなんて邪道かもしれないですが、木の食器のお手入れでアマニ油やグレープシードオイル塗ったりしますよね?

オリーブオイルなら食用なので安全基準は5つ星だしむしろベストなんじゃね?っていう発想。

常識に囚われない。これがニートスタイルw

f:id:uramichifx:20200612191407j:image
シュシュと拭いて布で磨き上げます。

因みに、このオイル用スプレーボトルはかなりお気に入り。オイルの消費量を劇的に減らせます。


f:id:uramichifx:20200612191404j:image

こんな感じで自然な艶も出てなかなか良いんじゃないでしょうか。

f:id:uramichifx:20200612191401j:image
ビンテージ加工の部分もしっかりと色が入り使い込まれた感じが出てます。
f:id:uramichifx:20200612191414j:image

この角とか特に。びっくりドンキーのテーブルってこんなんでしたよね?w
f:id:uramichifx:20200612191355j:image

 

とまあこんな感じでニートのお部屋が少しアップグレードしました。

家具が変わると新鮮な気分になって無駄に掃除とかしておりますw

f:id:uramichifx:20200612192358j:image

参考イメージとの比較。

f:id:uramichifx:20200612192712j:image
f:id:uramichifx:20200612192355j:image

もう一度塗り重ねても良かったかもですが、ひとまず及第点かと。

 

それよりチーズバーグティッシュが食いたくなってきたので本日はこの辺で。

 

 

 

 

【裏を歩けば花の山】は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。